top of page
  • 執筆者の写真Yoji Yoshizawa

長野の街道

今日は中山道、善光寺街道、北國街道の関係を学びました。江戸時代、洗馬宿の旅籠では善光寺街道から善光寺へ周り、北國街道で追分へ下る旅人のために、洗馬⇒追分の中山道ダイレクトルートを使い、荷物の預かり運搬をやっていたとのこと。 写真は2008年に訪れた奈良井宿(中山道)

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page