今日は、眼鏡を直しに自由が丘まで行ってきました。帰宅すると動物病院の先生がOzzieを診てくれているところでした。7月20日は、Eddieが、そして27日にはOzzieが前庭障害を発症し、ここのところ毎日のように先生に来ていただいています。数日前の血液検査では年齢のわりには良い数値だったのですが、加齢で発症する前庭障害はいたしかたないところです。幸い、数年前にEddieが発症した折の経験があるので慌てずに対応できています。 眼鏡は治ったのですが、結局、今のフレームレスでは心元ないので、フレーム付きを新たにオーダーしました。読書の必需品です。 2日前には、大好きなますむらひろしさんのアタゴオル全10巻を電子版で購入したので、とうとうiPadを購入しました。同時にPiascoreというソフトでPDF譜面を読むためにiRig BlueTurnという足で譜めくりができる優れものを。iPadは10・2インチのもので、マンガを読んだり、図の多い本は裸眼で問題ありませんが、譜面は眼鏡がないと見えません。読書は紙、スマホ双方とも眼鏡がないと不具合を感じるので、ほぼほぼの衝動買いも後悔はありません。 犬Boysのケアは妻と交代制で、ほぼ24時間体制をとっていますが、慣れもあり、それほど苦には感じませんが、小さな鳴き声が聞こえなくなるのと、頻繁に下の世話や、水を飲ませたりしなければならず、集中してピンズラーでのスペイン語学習を中断せざるを得なません。読書や練習はそれなりにできるので、そちらをメインとした蟄居生活をしています。
Yoji Yoshizawa
近況:7月30日
更新日:2021年11月8日
私も5才ぐらいから癲癇が出て13才になる前に旅立った愛犬の介護をしていました。
薬はもちろん、少しでも飲んで食べてほしくて必死でした。
けれど、世話をする時間が1日でも長くならないかと思うことはあっても大変だとは感じたことはありませんでした。洋治さんもきっと同じ気持ちでしょうね。うらやましいです、私も側にいて欲しい。