Yoji Yoshizawa2018年2月26日読了時間: 1分 ダイナ楽器(株)見学ダイナ楽器さんの工場を見学させていただきました。OEMハイテク量産型でCF確保をしているが、R&Dはリバースエンジニアリングも、完全コピーモデルの試生産などで能動的にやっており、自社ブランドの確立を模索中。企業として観ても面白く、ケーススタディを書くネタが多くあります。試奏したのはSadowskyのベースと、Dynaブランドのテレキャス型モデル。どちらも良かったです。
ダイナ楽器さんの工場を見学させていただきました。OEMハイテク量産型でCF確保をしているが、R&Dはリバースエンジニアリングも、完全コピーモデルの試生産などで能動的にやっており、自社ブランドの確立を模索中。企業として観ても面白く、ケーススタディを書くネタが多くあります。試奏したのはSadowskyのベースと、Dynaブランドのテレキャス型モデル。どちらも良かったです。